目次
はじめに
今まで何度も紹介してきましたが、ネット上で調べてもなかなか情報がないので、あらためてFire TV Stickで成人向けコンテンツはあるのか?
また成人向けコンテンツの視聴を制限することはできるのか?について解説したいと思います
Fire TV Stickで成人向けコンテンツを視聴することはできるのか?
結論から言うと、DMM.comとU-NEXTでアダルトを観ることができます!
その他にもアダルトを扱っている動画配信サービスはありますが、Fire TV Stickに対応しているのは上記の2つの動画配信サービスだけですね〜
Fire TV Stickで観れるおススメの動画配信サービスは?
DMM.com
月額540円で2000本以上のアダルト動画を観ることができます!
クレジットカードを登録すると14日間の無料お試し期間があります
クレジットカードを登録することに不安を持つ方がいますが、無料お試し期間で解約すればクレジットカードから請求が発生することはありません
月額料金が安い反面、その他の映画、ドラマなどのタイトルのラインナップは少なめです
とにかく安い月額料金でアダルト動画を観たい方にDMM.comはおススメです
U-NEXT
月額料金1990円とDMM.comよりは値段は高くなりますが、アダルトコンテンツが最近リニューアルされ、4500本のタイトルから選べDMM.comよりラインナップが豊富になっています!
映画、ドラマ、アニメなどを合わせて12万本以上のタイトルがあり、31日間の無料お試し期間があります
成人向けコンテンツ以外にも、映画、ドラマやアニメも観たい方はU-NEXTがおススメです〜
家族が成人向けコンテンツにアクセス出来ないように機能制限を行うには?
自分がアダルトコンテンツを観たい反面、家族にはアダルトコンテンツを視聴させたくないことが有ると思います
以下のページを参考に機能制限を行います
- リモコンのホームボタンを長押しして、設定画面から環境設定を選択
- 機能制限を選択して、機能制限をONにする
- PINの入力を行う
機能制限には以下の機能があります
- 商品購入をPINで保護 … Amazonでの購入時にPIN入力が必要
- アプリの起動をPINで保護 … Fire TV Stickのアプリ起動時にPIN入力が必要
- 視聴制限 … Amazonビデオや一部の動画配信者が配信する映画やTV番組の視聴をレーティングのカテゴリーで制限
ただDMM.comやU-NEXTはFire TV Stickのアプリがあるので、「アプリの起動をPINで保護」をONにすると制限することができます
まとめ
Fire TV Stickで成人向けコンテンツを観る方法は参考になったでしょうか?
家族には配慮しながら、アダルトコンテンツを楽しんでみてください!