はじめに
Alexa搭載の新モデル「Fire TV」が2017年内発売するかも?というニュースが流れてきました!
アマゾン、新「Fire TV」2機種を年内発売か–Alexa搭載ハイエンド版も
ハイエンド版のFire TVは、立方体型になるとされている。AFTVnewsによると、遠方界マイク、内蔵スピーカ、LEDライトバーを装備するという。ライトバーは「Alexa」が搭載されていることを示しており、音声コマンドによる遠隔操作が可能になると思われる。
ハイエンド版のFire TVは後から発表される予定で、2017年内の見込みだが2018年初頭になる可能性もあるという。AFTVnewsは、価格を100ドル以上と予測している。
大きな不満がリモコンでの操作での文字入力がし難いことなので、Alexa搭載となれば、かなり便利になりそうです!
そこで、Alexa搭載のFire TVは期待大なのか!?検証していきたいと思います!
Alexaとは?
Alexaとはアマゾンが開発したAI(人工知能)音声認識システムです
iPhoneなどApple製品に搭載されているSiriと同じものです
最近日本語にも対応して、日本ではAmazon Echoシリーズが発売されました!
![]() |
新品価格 |
![]() |
Amazon Echo (Newモデル)、チャコール (ファブリック) 新品価格 |
![]() |
Amazon Echo Plus (Newモデル)、スマートホームハブ内蔵、ブラック 新品価格 |
Amazon Echoは以下のようなことができるようです
声で操作する時代の本命、Amazon Echo登場。拡張するスマートスピーカー
- 音楽の再生
- ニュースやスケジュールの読み上げ
- タイマー、アラームのセット
- プロ野球などのスポート結果の確認
- Amazonでのショッピング
まだできることが少なく発展途上の感じがしますが、今後はアプリの連携やFire TV連携など家電との連携ができるようになる予定です!
Alexa搭載のFire TVのメリット
Alexa搭載のFire TVのメリットはリモコンを使わず、音声だけで操作できるのがメリットで、今後は家電の操作にも対応する予定です
アマゾンの新Fire TVはEcho統合、リモコン不要の声だけ操作やAlexa対応?
Alexa搭載で以下のようなことができればかなり便利になりますね〜
- 「おすすめ映画を再生して」でおすすめの映画を自動的に再生する
- 観ていたドラマの続きをすぐに再生する
- 音声でFire TVだけではなく、テレビの音量、チャンネル、入力切替などを操作する
- 音声入力でゲームが楽しめる
まとめ
Alexa搭載Fire TVの発売が楽しみですね〜
発売されたらAmazon Echoと一緒に購入してみたいです!今後の情報は要チェックですね!