はじめに
そういえば、Fire TV Stickで、Prime Musicの音楽が聴き放題だということを思い出し、Prime Musicで音楽を聴いてみました
果たして、Fire TV Stickは音楽を聴くのに最適な端末なのでしょうか?
プライムミュージックは100万曲以上の音楽のラインナップがあるみたいですが、新作から懐かしの名曲まで、豊富なのでしょうか?
Prime Musicはプライム会員だと音楽が聴き放題になります
プライム会員については以下の記事を参考にしてください
Prime MusicをFire TV Stickで聴くには?
Prime MusicはFire TV Stickのアプリから聴くことができます
スマホなどからはPrime Musicの楽曲をダウンロードして聴くことができますが、Fire TV Stickはダウンロードはできず、ストリーミング再生だけです
ホーム画面の検索画面から「ミュージック」などで検索すると、「Amazon Music」というアプリがあるので、それをダウンロード、インストールします
Amazon Musicのアプリを起動すると以下の画面になります
ここから、アーティストを選んだり、プレイリストを選択したり、楽曲やアーティストを検索できたりします
アルバムとかも検索することができます
ざっと見る限りラインナップは正直洋楽ばかりで微妙ですね〜
プレイリストの一覧から選択して、聴くこともできます
プレイリストには洋楽ランキング、いやしのミュージック、オルゴール曲などがあります
2017年上半期洋楽ランキング Top100を聴いてみましたが、何故か昔の曲ばかりで2017年の楽曲はなかったです^^;
私は洋楽よりJ-POPが好きなので、J-POPのランキングのプレイリストを探してみましたが、なかったですね〜
2017年上半期洋楽ランキングTop10oの楽曲リストはこんな感じですね〜
邦楽のプレイリストはあまりなく、↓のような感じですね〜
↓の画面ではミュージックライブラリに登録した楽曲が表示され、聴くことができます
↓はPC画面ですが、右側の追加ボタンを押すと、ミュージックライブラリに登録されます
ここで楽曲、アーティストを検索することができます
残念ながら音声検索はできず、文字入力で検索していきます
音楽の再生画面はこんな感じです
当たり前ですが、動画ではなく静止画が表示されています
新着アルバムの画面はこんな感じです
洋楽が多く、J-POPを聴きたい方には、かなり物足りないと思います
ラインナップはちょっと微妙です
神曲も少なければ、70〜90年代の名曲もあまり見つけることができませんでした^^;
まとめ
今回はプライムミュージックをFire TV Stickから音楽を聴いてみましたが正直 楽曲のラインナップが微妙でプライム会員のオマケ程度のものかと思いました^^;
Prime Musicは100万曲以上あるみたいですが、使った限りではそこまで楽曲が豊富だと感じませんでした
さらに、洋楽が多く、J-POPのラインナップは少なく、また最新曲も少なく、かと言って往年の名曲もあまりなく、You◯ubeの方がまだ音楽のラインナップが豊富だと感じました^^;;
洋楽が多いので、洋楽が好きな方はいいのかもしれませんが、プライムミュージック目的でプライム会員になるほどではないですね〜
Amazon Fire TV Stickを購入したい方はぜひ参考に
Amazon Fire TV Stickの購入をおすすめする理由5つ
Amazonプライム会員になっているとさらに楽しめます
ムフフ… 大人の方だけ御覧ください
[…] Fire TV StickでPrime Musicはちょっと微妙か!? […]